http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458283915/

■リアルライブ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160318-00000008-reallive-ent
おぎやはぎ 学歴の重要性訴える「一番大事」

 17日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」でおぎやはぎの小木博明と矢作兼が学歴の重要性を真剣に訴えた。

 番組では、“ショーンK”の経歴詐称問題についてトークが交わされた。「週刊文春」(文藝春秋)がショーン氏の経歴詐称をスクープし、騒動に発展。本名や学歴、事業など数々の詐称が発覚し、芸能界及び世間を驚かせている。

 ショーン氏の学歴は、テンプル大学で学位、ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得し、パリ大学へ留学という内容だったが、実際には学位はとっておらず、ハーバード・ビジネス・スクールについてはオープンコースを3日間受講しただけ。最終学歴は高校卒業ということが発覚した。

 この問題について、学歴の重要さについて2人は議論を展開。矢作は「やっぱり学歴って大事だな。若い子頑張っていい大学行ったほうがいいよ」と真摯にアドバイス。小木は「そういうことで仕事がね…ショーンKはそうだもんね」とショーン氏も少なからず肩書きによって仕事を得ていたと補足した。

 矢作は「結局学歴って大事、俺は本当に思う。『学歴なんかどうだっていいよ』と言う人もいっぱいいるよね。ただ、学歴は大事」と学歴の重要性を訴え、小木も「結局ね。社会出て気づいたけど、やっぱり学歴なんだよ。これ一番大事。最初に見る所そこしかないんだもん。いくら才能あるっていったって」と強調していた。

 最後に矢作は「もちろん学歴なくて成功している人いっぱいいるんだけど、ただ、学歴があったらもっと楽だからね。きっと」と説明した。

■動画 18分30秒から

http://youtu.be/u-zOpbc25Yk

【関連記事】
SKE48柴田阿弥、大学の単位修得のためミュージカル主演を辞退


5 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 15:55:42. ID:x/xW9+F70
ホラッチョは学歴を売りにして商売していた訳だしな
本人も学歴は大事って思ってからこその経歴詐称な訳だし


6 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 15:55:58. ID:Sw8lugFl0
新卒採用だと学歴がどの程度のポテンシャルがあるかを測る目安にはなるよな
私○○できます的な自己PRなんて誰でも言えるわけで当てにならん

17 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 15:59:04. ID:GM73DKe40
イチローも言ってるな
682

19 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 15:59:24. ID:nZeWYZfW0
日本も階級社会なわけよ
高卒というのは、現代の被差別階級
就職においても結婚においても、圧倒的に不利

26 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:01:21. ID:fD/VjHtb0
逆に言うと肩書きだけで決めるからこういうマヌケなことになってるんだろ、人を見る目がないから学歴だけで判断してんだろ、人間はエスパーじゃないから仕方ないかw

39 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:03:39. ID:M+xII07f0
>>26
学歴見れば少なからず、十代を遊んで暮らしてきた人間か努力してきた人間かの精査は出来るよ

59 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:06:27. ID:kfoislYO0
>>39
俺は前者を支持するよ。努力してきたって、勉強オタクのことだろ。
それはたんにルーチンでやってただけでしょ。
まぁ働くロボットとしては従順でいいかもしれないけど。
エリートの素養はないと思う。

27 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:01:34. ID:8BUpFcw20
とりあえず、Fラン卒集まれ。
俺たちの権益拡大のため2chを徹底的に利用すべし。
臆することは無いし、どうせ過去は変えられんし。
2chでFラン卒の思考力もすばらしいことを示そう。

29 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:02:25. ID:ffLRkNiX0
学歴でもいいし、人柄でもいいし、何かの得意技、才能でもいいし、自分の得意なことを自信もってればいいんじゃないかな
そして他人を見る時も、学歴だけで白黒つけないで、そういういろんな面で見ていく社会のほうがいいと思うけどねー
就職なんかはさすがに学歴で多少振り分けされちゃうけども
極端な学歴崇拝はいらんと思うね

51 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:05:20. ID:pvmeKlv/0
いま33だけどおれが高校のころは高学歴=悪、勉強できる=カッコ悪いみたいな風潮があったな。
そんなくそみたいなまやかしがない現代っ子がマジ羨ましい。

54 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:05:48. ID:02TMojWz0
学歴=頭が良いって思ってる奴どんくらいいるんだろ?

56 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:06:09. ID:m6keV6ut0
よくないことなんだけど俺は高卒って聞くだけで
やっぱり相手をかなり見下してしまうなぁ


55 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:05:58. ID:YzxK9Z9T0
学歴が大事なのはそうとして、学問て楽しいよね?っていう雰囲気のある
社会はいいなぁと思う。

60 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:06:30. ID:cQbaQPcLO
学歴主義の反対語は門閥主義なんだよ
つまり門閥主義を打破するために学歴主義は必要


67 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:07:06. ID:/uQUuwQ+0
無理のない範囲で良い大学に行った方が
無駄で不毛な苦労をせずに目標達成出来る。

72 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:07:55. ID:aiEy9GGj0
おぎやはぎは北野高校卒やで。橋下も北野や。

76 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:08:24. ID:ekuDzMjA0
自営業だとほとんど学歴関係無いけどな。

78 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:08:45. ID:6ofM8tUP0
もし金がないからとかFランに抵抗あるから進学辞めるって奴は
有名大の夜学行けばいい。働きながら卒業したって結構な売りになる。
夜学に在学中の学生を募集してる企業も結構ある。
通学出来るように勤務時間も融通してくれる。
誰も知らない大学より有名大夜学卒の方が案外活躍してる感じがする。
外資はFランとか関係ない。ITとかなら完全実力主義。独立起業も同じ。
とにかく大学行っておけ。

79 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:08:46. ID:Qc23kR500
品質保証だからな
得体の知れん中国製より日本製選ぶだろ


87 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:10:23. ID:JkCHdMh80
東大法卒だけど別に学歴は関係ないなあ
生まれた家の方がよっぽど重要な気がする

97 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:12:08. ID:1R0roxNU0
学歴だけではダメでも学歴の大切さは大きい
学歴がないと門前ばらいに成る事が多いと言う意味で学歴は大切だろうね、
学歴が有ればとりあえずどの道にある門でも一応通してくれるが、
その後は実力が有るかどうかで家の玄関を上がれるか(テレビで長期使ってくれるとか
コンサルタントとして長期雇てくれるとか)どうかが決まる、

最終的には実力とは言えますが、
でも、実力と言っても学歴が(それが詐称で有っても)世界的なら(MBAとかハーバードなら)
相手が勝手に「この人は実力がある」と思い込んでくれるからよほどダメ人間でもなければ
本当の実力が有る様に見えてしまいも玄関を上がれる可能性は高いですが。

122 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:15:36. ID:E6AkeYnD0
学歴ないやつに限って「中卒でも社長になったやつはいる!」とかレアケース持ち出すからな
んでそいつに対して「高学歴にはもっとたくさんいるだろうね」と返すと
今度は「高学歴でも使えない奴はいる!」と返してくるので
「低学歴にはもっとたくさんいるだろうね」と返すと
「高学歴は性格が悪い!」とか言い出す。


137 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:17:21. ID:CEMl/bqB0
才能はさほどなくても、芸人という知名度からくる「本の売り上げ」
を鑑みて、「芥川賞」を貰える。


139 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:17:23. ID:oJDBN0FL0
おぎやはぎ高卒なのか。
学歴は必要だよな。大企業入れば尚更感じるよ。

159 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:19:56. ID:jsD1Zq5jO
学歴って言っても、お勉強がこれだけ出来ましたって事でしかないからな…
医者だとか弁護士だとか専門知識の有る無しが大事な職種だったら
そういう物差しも判断基準になるんだろうけど
営業職や肉体労働には関係ないぞ

179 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:23:18. ID:nO0tvOyR0
これって確率の話なんだよ。

学歴ある人の方が真面目で思考力ある人が多い。
そして企業は利益を最大化する為に効率を重視する。

だから確率の高い所から効率的に採用する。


191 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:24:51. ID:E6AkeYnD0
学歴は充分篩になるからな

学歴と仕事の出来云々は関係ないってそりゃそうかもしれんが
やっぱ高学歴ほど使えるよ、且つ資格等を比較検討すれば
会社としては低学歴を取る理由がない

209 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:28:15. ID:ua3gaRxF0
学歴は、玄関入るのに大事

信用できる人間か、努力してきた人間か、判断する材料
無いと玄関から中に入るのに余計な努力が必要になる

中に入ったら、仕事の能力で判断される
卒業後、何十年たっても学歴にすがりついてるのは仕事で評価されてない連中
学歴あっても仕事で落ちこぼれた連中が、一番学歴厨になる

246 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:32:15. ID:22mXMRdS0
<<お金持ちの出身大学ベスト10>>

■01慶応大学  ■06日本大学
■01早稲田大  □07京都大学
■03中央大学  □07大阪大学
■04明治大学  □07東京大学
■05同志社大  ■10法政大学

*□国公立 ■私立.
*2016.1.19プレジデントオンライン
    http://president.jp/articles/-/17147

252 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:32:44. ID:22mXMRdS0
<<上場企業役員数・率 大学ベスト10>>
<   役員数   > < 役員輩出率 >
■01慶応大学-1867 □01一橋大学-76.0
■02早稲田大-1592 ■02慶応大学-56.1
□03東京大学-1446 □03東京大学-54.0
■04中央大学--828 □04京都大学-33.8
□05京都大学--744 ■05早稲田大-29.8
■06日本大学--650 ■06中央大学-29.4
■07明治大学--594 □07神戸大学-19.9
□08一橋大学--472 ■08明治大学-18.6
■09同志社大--458 □09名古屋大-17.3
■10関西学院--372 ■10関西学院-17.2
*役員数・学生数・・2007年-2012年上場全役員数・大学別全学生数平均.
*役員輩出率・・・・・役員数/学生数*1000. □国公立 ■私立.
*データ:http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-161.html

240 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:31:58. ID:SQ8DX6Dx0
俺みたいにパーバート大学を卒業してニートやるのが最強

294 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:39:42. ID:kfoislYO0
高学歴は頭いいよ。
ただケチが多いような気がする。
だからきらいです。

313 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:42:28. ID:AF18qTBH0
学歴とかマジで気持ち悪い。
でも、学歴社会だ!って煽らないと、膨大な教育関連産業が成り立たないからね。
一度膨らんでしまったら後戻りできない。


321 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:43:28. ID:SAP85gFD0
学歴より大切なのは家柄
すべてはこれできまる

330 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:44:30. ID:ybPQmGEp0
学歴とは頭の良さではない
つまらない4年間でも逃げずに耐えた忍耐力の証明である


343 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:45:55. ID:SM9AmfO2O
旦那は大卒だけどよく学歴学歴言ってるわ
一方私は高卒で偏差値すらよく知らないし興味ない
「東大はすごい」位の知識
こういうのって一生分かり合えない問題だなと思う

369 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:50:11. ID:TTbyFQdI0
確実に言えることは、一般的に低学歴より高学歴の方が、どんな仕事でも情報処理が的確
プライオリティを明確化しやすい頭脳
よって要領が良く、仕事が早い

これは一般的傾向
受験はこの要領だから応用されるんだよ


385 :名無しさん@恐縮です:2016/03/18(金) 16:51:50. ID:/lc23ZM40
学歴の結論

ないよりはあった方が絶対にいい

けど職種によってはほとんど役に立たない(起業家、芸能界など)

そして学歴に異常にこだわるやつは仕事できない

こんなもんか

653 :名無しさん@恐縮です:2016/03/19(土) 00:26:10. ID:/ACPHspCF
格差社会
jpg

670 :名無しさん@恐縮です:2016/03/19(土) 00:36:24. ID:/ACPHspCF
ドラゴンボールで学ぶ「就職氷河期」問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index3.html

「ダイの大冒険」 ポップに学ぶ新卒の重要性
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index9.html

転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1458283915/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1458294242/



■キャリコネニュース:学歴フィルターは製造業で44.9%
https://news.careerconnection.jp/?p=43217
学歴フィルターは確かに存在するようだ。アイデム人と仕事研究所は11月1日、「2018年卒新卒採用に関する企業調査」の結果を発表した。調査対象は、インターネット調査会社のモニターに登録する、企業の新卒採用担当者766人。
2018年卒の新卒採用で学生の属性や特徴に対してフィルターを設けていたのは46.5%と、約半数の企業に上ったことが分かった。
(中略)

業種別に見ると、「学歴・学校歴」をフィルターにしている割合が最も高かったのは「製造業」の44.9%で、2番目が「飲食店・宿泊業・サービス業」(41.7%)、3番目が「通信業・情報サービス業」(40%)だった。フィルターとして「学歴・学校歴」を選んだ割合が最も少ないのは「保健・医療」(13.6%)で、次いで「金融業・保険業・不動産業」(21.7%)だった。

「卸売業・商社・小売業」では、「所属ゼミ」と「容姿」の項目で30%を越えている。「容姿」は「金融業・保険業・不動産業」の30.4%もフィルター項目の1つに選んでいた。業種によって重視している項目に違いが見られる。

選考において、一部の学生を特別な待遇やフローで選考する「特別扱い」をした企業は61.1%だった。特別扱いの対象学生として最も多かったのは「自社が採用ターゲットとする学校の学生」で29.3%、次いで「自社が採用ターゲットとする学部・専攻の学生」が28.6%、「自社の従業員の知り合い」が25.4%だった。

■プレジデント:低学歴ほど刑務所入所率が高いことが明らかに
http://president.jp/articles/-/17610
日本は、学歴社会といわれます。
 学歴社会とは、地位や富の配分に際して、学歴がモノをいう度合いが高い社会のことです。

 日本がそうであることは、誰もが知っています。たとえば、私と同じ30代後半の男性有業者の平均年収を学歴別に出すと、中卒が315.6万円、高卒が386.4万円、大卒が572.2万円です(総務省『就業構造基本調査』、2012年)。
正社員比率が学歴で違うことも影響しているでしょう。既婚率(結婚チャンス)も、学歴によってかなり違っています。
(略)

img_326cc7c94464f8bffe7bc63f0659104940383

 表1のカテゴリーの(2)(4)(6)を小・中卒、(7)(9)を高卒、(10)を大卒としますこの3群の刑務所入所者数を、該当する学歴人口10万人あたりの数にします。計算に使った分母の学歴人口は、2010年10月時点の数値です。同年の『国勢調査』から得ました。

img_462409c6a6a6906c7fe5627ad2cb4b2d36435

 表2は、結果の一覧です。学歴別の刑務所入所率の試算結果をご覧ください。

 男女とも、学歴の低い群ほど刑務所入所率が高くなっています
学歴による差は男性で大きく、大卒を基準にした倍率にすると、高卒は5倍、小・中卒は32倍にもなります。
義務教育だけを修了した人間が刑務所に入る確率は、高等教育修了者の32倍ということです。予想はしていましたが、ここまで大きな差があるとは……。

平成生まれ「学歴なくてもいい」、昭和生まれ「学歴必要」が多数派に
ソニー生命調べ/男女1000名アンケート
https://news.careerconnection.jp/?p=53803

【関連記事】
HKT48宮脇咲良が受験生を激励「この一か月頑張れないやつは、一年頑張れない」

学歴・競争・人生: 10代のいま知っておくべきこと (どう考える?ニッポンの教育問題シリーズ)
学歴・競争・人生: 10代のいま知っておくべきこと (どう考える?ニッポンの教育問題シリーズ)

記事カテゴリ : お笑いバラエティ 

twitterGreen240_1

お世話になってるサイトの最新記事